メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス
↑    ↑    ↑
たっちゃんのメルマガ、読者登録お願いします!

フラメンコギター歴20年

昨日はなかなか忙しくて、
一日中、外出しておりました。

家に帰ったらバッタンキューでして、
メルマガを書くのが空いてしまった次第です。

どういう1日だったのかというと、
妻と子どもと、私の母親を車に乗せて、
お墓参りを二箇所。

お寺の近所のレストランでお食事をして、
それから妻の母上も迎えに行って、
市役所前の広場でやってる太極拳イベントに。

妻とお母様が出演。
うちの子供も飛び入り出演。
私はカメラマンです。

それからみんなで
うちの父親が入院している病院にお見舞い。

先週から肺炎なんですが
ぼちぼち良くなっているようなかんじです。

お食事に行って、解散して、
それから夜は、ギターのレッスン。

おじいさんの先生に
フラメンコギターを習いに行っております。

30分練習して、
ああ、リア充な1日でありました。

フラメンコギターは、
20代からやっておりまして、
もう20年習っております。

もともとは、友達からギターを借りたのがキッカケで、
タブ譜の本を見ながらサザンオールスターズとか、
井上陽水をやっとりました。

だんだんのめり込んで、
ジャズバンドに参加したりして、
基本から本格的に学びたいと思ったのが始まりでした。

んで、会社の近所の楽器屋に
「ギターを習いたいんです。」と相談に行きました。

「ちょっと弾いてみ。」といわれてポロポロ弾いたら、
「よろしい。では、先生を紹介してあげよう。」

ということで、教えられたのが、
古民家の自宅でギター教室をしているおじいさんでした。
(当時は、まだおじいさんという程でもなかったな。)

「フラメンコギターがしたいんだってねえ。」と言われまして、
「いや、そんなこと言ってない。」と思ったんですが、
気弱なもんで、違うと言えず、
そのまま習い続けて20年。

しかし、5年もやっていると上手になるもので、
美しいお姉さま方の踊りの伴奏をさせてもらったり、
グループサウンズのコピーバンドに誘われたり、
(フラメンコチックなパートがあったのです。)
世界が広がったのでありました。

もともと憧れていた、
パット・メセニーとか、ジョー・パスの路線からは、
ずいぶん外れてしまいましたが…

子供が生まれてからは、
人前で弾くことも少なくなりましたけど、
ギター演奏は、楽しんでおります。

だいたい私の人生、こんな感じが多いです。

強烈な目的意識を持って突き進んでいくのではなく、
なんとなく、こんなのがいいなーと思っていたら、
ちょっとずれたチャンスが現れて、
ま、いっか、とそっちへ進んでいくというかんじ。

でも、縁のあった道で、熱心に頑張るというのは、
いいことですよ。

こんなはずではなかった、と思うのが一番いけません。

私も介護の仕事で、借金を作って毛が減った時は、
こんなはずじゃなかったと思ったりもしましたが、
それがあったから、新たな道が開けたわけでして、
今は、よかったなあと思っております。

選んだ仕事、選んだ奥さん、旦那さん、
選んだ車、選んだ住まいなど、いろんなところで、
こんなはずではなかった、と思うことはできますが、
よかったなあと思うこともできるわけで、

要は気の持ちようですね。

縁を大切にいたしましょう。

さて、アフィリエイトの手法も色々ありますが、
実際にやってみないと、
自分にあっているのかどうやらわかりません。

今の世の中、無料で試せるものはたくさんあります。

ピンときたものは、縁があったと思って、
やってみるのもいいですよ。

うまくいけばいいし、それほどでもなくても
経験として蓄積されます。

どっちにしても、よかったなあ、と
思えるんじゃないでしょうか。

いま、キャンペーン中の、オウンドメディアというのも、
難しそう! と思ってたら、
私の作っているサイトも、
なんかそれっぽいことしているの、ありましたわ。

もしかしたら、合っているのかも。

>>うまくいっているオウンドメディアの見本25選。

(ホリエモンのとかも入ってます。)

まあ、見てみてください。



■ さらに追記

アフィリエイト活動にお役立ちの最新情報メルマガをお届けします!
↓    ↓   ↓
メルマガ登録はこちらをクリック!


■ さらにさらに追記

こんな一番下まで読んでいただきありがとうございます。
ここまで読んでいただいたのなら、義理でも登録してくだされー!
解除はいつでもできますんで・・・
  ↓   ↓   ↓  
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. yoshihiko より:

    こんにちは。
    あれこれ考えるよりも、まずやってみる。
    それがいい結果をもたらすこともありますよね?
    慎重になりすぎて決断しなかった失敗経験もあるので、そう思いますね