seesaaブログのアカウントを取得するところまできましたら続きです。
こういう画面になったと思います。
seesaaブログは最近デザインがかわりまして、私は古い方に馴染んでいたんですけど、変化には合わせていかねばならぬのが世の常ですから。新デザインでブログを作っていきましょう。
こちらの画面で、ブログのタイトルやホスト名を入力していきます。
ここで、はて? どんなタイトルにしたらいいのだ? という疑問が湧いてきます。
最初の1つめですから、練習台のつもりで気楽にやっていくのがいいでしょう。
専門分野のとっておきの専門知識を公開しよう! という意気込みもいいのですけど、それは少し慣れてからの方がいいでしょう。
興味のある人が少ない分野のネタ(ニッチといいます)では、アクセスが集まりにくいです。
それより、芸能ネタとか、殺人犯の名前とか、書いたほうがアクセスは集まりやすいです。
しかし、事件ネタばかりではアフィリエイトする広告がないですし、気分も殺伐としてよろしくありません。
芸能関係も、好きならいいと思いますが、全然関心がないと、ブログを書き続けるのもしんどいですね。
趣味の話なんかは書きやすいと思います。釣りとか、クルマとか、ゴルフとか、多くの人が興味を持っている趣味がおすすめです。
ゴルフでしたら、ゴルフ場の案内や、ゴルフクラブのレビューなどもネタになりますので、アフィリエイトもしやすいです。
でも、最初の1つめは練習だと思って、気楽に行きましょう。
例として、ゴルフネタで行くとするなら、タイトルもゴルフのことが書いてあるんだな、とわかるようなタイトルがよいです。
「ゴルフ日記」とか、なんのひねりもないですが、最初はあまりひねることもないです。
ブログのタイトルに「ゴルフ」が入って、記事タイトルや本文に、ゴルフクラブだとか、コースの名前だとか、キーワードが含まれていけば、検索にかかって、訪問者が訪れるようになってきます。
好き勝手に書けばいいのですが、キーワードで検索される、ということを意識しましょう。
「ホスト名」というのは、ブログのURLになります。
ここに例えば「golf-tacchan」と入力すれば、ブログのURLは、https://golf-tacchan.seesaa.net/
になります。
ニックネームはなんでもいいです。
つづく。