メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス
↑    ↑    ↑
たっちゃんのメルマガ、読者登録お願いします!

付き添いビジネス

きのう道で転倒してケガした父の診察の付き添いで
今日は、病院の待合室にいます。

認知症気味なんで父一人では不安なんです。
大病院に予約なしなので、待ち時間がすごく長いです。

ヒマなんでアイフォンにイヤホンをつけて、お金持ちになるための音声教材なんか聞いてます。

X線撮影室のドアが開くたびに、ザザザーと雑音が入ります。やっぱり電波の影響って、あるんですねー。

でも、病院の待合室って集中して聴けていいかも。
集中しすぎて呼び出しを一回聞き逃しました。笑

ところで、平日の午前中から通院の付き添いなんて勤め人をしてたら、なかなか難しいでしょうね。

自由なアフィリエイターで良かったです。

こういう通院の付き添いの需要は、実はあるのです。

ただ、私は以前、介護保険事業をしてましたけど、介護保険の事業所としては付き添いは、商売になりにくかったです。

例えば、ヘルパーを雇って、3時間付き添いをさせると、ヘルパーの時給分プラス事業所の取り分を足して、5,000円はいただきたいところです。

でも、5,000円は高いですね。

通院の付き添いは、介護保険の対象外なので、まるまる実費になります。

日頃、介護保険の一割負担の安い費用でサービスを利用している人にとって、通院の付き添いごときで、そこまで払いたくないんです。一ヶ月のサービス料の合計が、そんなもんですから。

介護保険サービスでも、通院の送迎はできるのですが、お迎えだけでは、家族に診察の情報が伝わりません。

病院が家族向けレポートを作ってくれるわけもないんで、結局は家族が仕事を休んで、付き添うということが多かったです。
事業所によっては、格安のボランティアでしているところもあった様子。

ヘルパーに無給でさせてたのか、事業所が赤字でやってたのかは知りませんが。

うちでは完全実費で料金表は作ってましたけど、高かったとみえて、利用者はほとんどいませんでした。

こういう、既存の会社があまりやりたがらない隙間的なサービスって、個人でやるにはいいビジネスじゃないかなと思います。

病院の付き添いをしますよーと、お金持ちそうなご近所さんとか農家とか、二世帯住宅にビラ撒きをすれば、結構お客さんをつかめるかもしれませんね。

頼れるいい人、という信頼を得ることができれば、固定客がつくと思います。
まあ、介護技術とか事故の補償とかいろいろ必要になりますんで、いうほど簡単なものではないですが。

今回は、付き添いということで隙間ビジネスについて考えてみました。
まあ、私自身は全然やる気はないですけど。

時間に縛られず、稼ぎも天井知らずのアフィリエイトがよいです。

————————————–
編集後記
————————————–

ちなみに、診察料は、後期高齢者だからか、220円でした。

安っ!

国民皆保険制度のおかげですね。

うちの父親は、公立の教員でしたので、年金もごっついもらってます。

恵まれてますねー。

でも、今の現役世代はそれを望んでも仕方なく、今後は医療費の負担もどんどん上がってしまうかも。

そのうち、救急車まで有料になったりして?

(救急ヘリは有料だそうです。)
長生きするにも金がかかります。

付き添いして一回なんぼ、なんて時間の切り売りビジネスでなく、自分が倒れても収入の入る、権利収入型ビジネスの構築がよいですね。
初期費用のかからないアフィリエイトがおすすめです。



■ さらに追記

アフィリエイト活動にお役立ちの最新情報メルマガをお届けします!
↓    ↓   ↓
メルマガ登録はこちらをクリック!


■ さらにさらに追記

こんな一番下まで読んでいただきありがとうございます。
ここまで読んでいただいたのなら、義理でも登録してくだされー!
解除はいつでもできますんで・・・
  ↓   ↓   ↓  
メルマガ登録フォーム
お名前
メールアドレス

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする