こちらでは、独自ドメインによるブログをワードプレスで始める方法を説明します。
ブログを作るのに多くの人が利用しているのが、アメーバブログ、シーサーブログ、FC2ブログなど無料のブログサービスです。
アメーバーブログ(アメブロ)は芸能人も多く使っており、読者登録機能があったりしてアクセスが集めやすく、FC2はアダルトな内容にも寛容という特徴があります。
しかし、無料ブログの多くは、ブログ会社の方で広告を用意しており、運営の収益としております。
無料ブログにアフィリエイト広告を貼り付けるということは、広告がかち合ってしまうということになります。
特に、閲覧者に合わせて広告を自動配信するアドセンスは、無料ブログの広告と、まったくかぶってしまったりして具合悪いです。
また、無料ブログは、アフィリエイトを禁止する規約があったりするので、アフィリエイトをしているのがバレたら削除されることもあります。
弱小会社だと、運営ができずブログサービス自体が消えていくということもあります。私が「みブログ」で3年書き続けた地域の紹介ブログも、見事にブログサービスごと消えました。
ということで、長くアフィリエイトを続けていくためには、自分だけのブログを持っておくことがおすすめです。
そこで、世界で一番利用者の多いブログソフトウェアであるワードプレスを、ここではおすすめします。
ワードプレスとは
ワードプレスは、自分でブログを作るためのツールだと思っていただければ良いです。独自のドメインで運営ができ、無料ブログに比べて、カスタマイズの幅が広いです。
ブログサービスの無料ブログが、バスに乗ってお出かけするようなものとすれば、ワードプレスはマイカーを買うようなものです。
バスはボディや車内に広告が入っていて、路線は決まっており、過疎地なら廃線もあります。マイカーなら、行き先もコースも自由で、自分の好きなようにカスタムもできます。自社の看板を入れようが美少女をデカデカと描こうが、自由です。
自由と言っても道路交通法などの法令は守らないといけませんが、インターネットの世界もグーグルの規約を守らないといけないのは同じです。
ワードプレスの利用自体は無料です。ただし、設置するためにサーバーとドメインが必要になり、そちらに若干費用がかかります。
「サーバー」「ドメイン」「ブログ」という言葉の意味や関係性が、初心者にはわかりにくいので、「ワードプレスって難しい!」と怯みがちですが、理解してしまえば、あとは慣れない操作を克服するだけです。
ワードプレス設置に必要なレンタルサーバー
サーバーというのは、電子データをおいておくためのマシンです。インターネットにつながっています。でっかいパソコンみたいなものです。
自宅や会社にサーバーを設置することもできますが、それはコンピューターのプロフェッショナルな世界の話なので、アフィリエイターはレンタルサーバーの利用するのが一般的です。
レンタルサーバーというのは、物置を借りるトランクルームみたいに、でっかいサーバーの一部分を借りるイメージです。
いろんな会社のレンタルサーバーがありますが、初心者がワードプレスを始めるのに使いやすいのは、Xサーバーかロリポップレンタルサーバーです。
利用者が多いから情報も多いし、サポートも丁寧です。
こちらのサーバーなら、外部のFTPソフトを使わなくても、かんたんにワードプレスをインストールすることができます。
Xサーバーは月額の利用料が千円ほど。ロリポップなら、ライトプラン250円から。(一番安いエコノミープランでは、ワードプレスが使えません。)
ワードプレスに必要なドメイン
ドメインというのは、インターネット上の住所みたいなもので、「http://○○○.com」というかんじのURLの、○○○.comの部分です。
○○○の部分を、自分の好きな英数字の組み合わせで選ぶことができます。(他の人が使っていないもの。日本語ドメインもあります。)
○○○の後ろにつく「.com」「.net」「.co.jp」等はドメインの種類であり、一般向けとか、企業向けとかを表しておりますが、現在は、ものすごく多くの種類が出ており、あまり深く意味を考えなくても良いでしょう。
ドメイン取得料は、昔からなじみのある「.com」などは高く(千円くらい)、最近リリースされた得体の知れないようなのは、タダみたいなものです。
ただし、取得は安くとも、更新料は高かったりするし、ブログ閲覧者への信頼の点からも、馴染みのある一般的なドメインがおすすめです。
ドメイン取得料や、更新料は、ドメインサービスの会社によって違っています。キャンペーン期間によって、どこかのサービスが安かったりします。
ムームードメインやお名前ドットコム、バリュードメインが有名で利用者が多いです。
サーバー会社がセットでドメインの販売をしているところもあります。
>>ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービス『エックスドメイン』
あまりにあっちこっちでドメインを取得すると、管理するのがめんどくさくなってくるので、私はムームードメインひとつに決めておりますが、これは好みによると思います。
サーバーにドメインを登録してワードプレスをインストールする
細かい操作は、ドメインのサービスや、レンタルサーバーで違ってきますので、概略だけ先にお伝えします。
まずは、ドメインサービスのサイトに入り、ドメイン名を決めて取得します。取得する際、ドメインサービスの管理画面上で、サーバーネームの設定をします。
サーバーネームというのは、サーバーごとに違っております。
どのサーバーに入れるのかをあらかじめ決めておいて、ドメイン取得時に設定しておくと、二度手間にならずに良いです。
同時にドメイン所有者を契約者名で公開するか、ドメイン会社名で代理公開するか選んでおきます。
自分の本名とメールアドレスを公開すると、海外から詐欺メールがきて、うっとうしいので、私は基本的に代理公開する設定にしています。
それから、契約したレンタルサーバーの管理画面で、さきほど取得したドメイン設定の操作を行います。
操作方法は、レンタルサーバーのサイトに説明がありますが、レンタルサーバーと契約して借りたスペースの、そのまた中に、ドメイン用のスペースを作るイメージです。
ひとつのレンタルサーバの中に、いくつものドメインを設定できるようになっています。
ドメインの設置ができましたら、サーバーの管理画面から、ワードプレスのインストールをします。(ワードプレスのインストール機能がついてないレンタルサーバーだと、別途FTPソフトが必要です。)
ドメインの設置から、少し時間をおかないとインストールの操作ができないこともありますので、あせらずやりましょう。
初めての人だと、ここまでの作業だけで1日潰れるかも。慣れれば瞬間ですが。
ワードプレスの設置までできましたら、お疲れ様でした!
次はワードプレスのテーマの変更について説明します。